OUR VISION

私たちは「Invisible Continent(見えない大陸)」を、次の4つが融合して形成される新しい世界の構造と定義しています。

  • 実体経済
  • ボーダーレス経済
  • サイバー経済
  • マルチプル経済

Aoba-BBTは、教育を資本創出のエンジンとして、この複雑でダイナミック、かつ目に見えにくい社会で活躍できる人材を育成し続けます。

「Invisible Continent」における未来の教育

大前研一学長が提唱した「Invisible Continent」は、物理的な国境や制度的な枠組みを超え、AI・ボーダレス経済・サイバー空間・多元的価値観によって形づくられる21世紀の新しい社会経済ステージです。

Aoba-BBTは25年以上にわたり、この「見えない大陸」で価値を創造し、イノベーションを推進するリーダーを育てる使命を担ってきました。私たちは従来の教育モデルに挑戦し続け、次世代のための新しい学びを切り拓いてきました。

2025年から2026年にかけて、Aoba-BBTグループは数々の重要な周年を迎えます。

Aoba-BBT50周年

Aoba-BBT30周年

Aoba-BBT25周年

Aoba-BBT20周年

Aoba-BBT15周年

これらの節目は、過去を振り返るためだけではなく、未来への飛躍の出発点です。
私たちは 「Invisible ContinentにおけるLifetime Empowerment」 という2年間の記念プロジェクトを立ち上げ、教育を「未来への投資」として再定義していきます。

これまでの歩みとこれからの挑戦

これまでの歩みとこれからの挑戦

3つの柱

学習環境

オンラインとキャンパスを統合したハイブリッド型エコシステム(ICT基盤、物理キャンパス、バーチャル空間)

奨学金

多様性とインクルージョンを支える経済的支援の仕組み

グローバル連携

海外大学との共同プログラムや国際イベントの実施

なぜ「Invisible Continent」か、なぜ今か

本プロジェクトの名称は、2000年に大前研一が提唱した「Invisible Continent」という先見的な概念に由来します。これは世界経済の根本的変容を示すもので、次の4つの次元から構成されています。

実体経済

AIと自動化による産業構造改革

ボーダレス経済

資本・人材・教育の国境を越えた流動化

サイバー経済

デジタル、AI駆動、バーチャル空間での経済活動の拡大

マルチプル経済

複数のキャリア・地域・アイデンティティを持つ社会

Aoba-BBTはこれらの変化をいち早く予見し、それに沿った教育モデルを実践してきました。

そして次の100年を見据え、私たちの使命は「Invisible Continent」を生き抜き、形づくるリーダーを育成することです。教育が世界にとって何を意味し得るのかを、再定義していきます。